キーワード選定

【図解付】キーワードの検索回数を無料で調べる方法

投稿日:

ここまで、キーワード選定の考え方にフォーカスしてお伝えしてきましたが、実際に、キーワードを選ぶにあたって、もう一つ重要な要素がありますよね?

そう。そのキーワードが、どのくらい検索されているのかを把握することです。

以前の講座でもお伝えしたとおり、僕ら「店舗集客アップ」を目指す者としての最終的なゴールは、

僕ら事業者が目指すゴール

  1. できるだけ、沢山の人にホームページを見て貰えること。
  2. ホームページを見た人が、商品を購入 or 来店してくれること。
  3. 今すぐじゃなくても、将来のお客さんになってくれること。(潜在顧客を増やすこと)

ですが、①できるだけ、沢山の人にホームページを見て貰えること。をゴールに定める以上、どのキーワードが、どのくらい検索されているのか、つまり、「そのキーワードが、どのくらいのニーズがあるのか」を知らなくちゃ、戦術の立てようがありません。

頭で考えて、来店が見込めそうなキーワードを狙ったとしても、誰も検索しなけりゃ意味がありませんから…(笑)

だったら、検索回数の調べ方から教えてくれれば良かったじゃん!

まぁ、そう思う気持ちは分かるけど…

ディースケには、ディースケなりの考えがあって、検索回数の調べ方より、キーワード選定の考え方を優先して説明してたんだ💦

ご注意。検索回数だけを絶対的な判断指標としないこと。

検索回数の調べ方をお伝えする前に、クレームもでてるので、釈明会見をひとつ…(笑)

ディースケが、検索回数の調べ方について、ここまで説明してこなかったのには、理由がありまして…

検索回数を、絶対的な指標として、盲信してしまう方が増えるといけないと思ったからです💦 先日ご紹介した、ビックワード狙いのラブホ社長などが典型です。

たしかに、検索回数は重要な指標ではありますが、検索回数だけを判断基準にキーワードを選定し、結果として、ビックワードだけ狙ってしまうってのが得策じゃないことは、この前の記事でもお伝えした通り。

ディースケ的には、検索ユーザーの気持ち、Googleの立場や評価の動向、自分のビジネスの特徴を考えて、狙うキーワードを練る事の方が、”時として”重要度が高いと思っています。

検索回数が多くても、ライバルが多すぎて、上位表示できなきゃ意味が無いし。

ライバルが少ないキーワードで上位表示できても、誰も検索しなけりゃ意味がない。

この絶妙なバランスを捉えることが、キーワード選定の難しいところだよな…。

検索回数だけで判断すると、後手に回ることもある?!

検索回数が多いってだけで、キーワードを選ぶと、機会損失につながることもある。って言ったらどう思います?

理解しがたいですよね?だって、検索回数があるってことは、ニーズがあるってことですから…。

余談にはなりますが、ちょっと具体例を踏まえて、ご説明したいと思います。

まず、前提として、「今、検索回数が多い」と言うことは、既にニーズが一般化しており、それだけ競合するライバルも多いとも言い換えられます。

つまり、検索数が多いキーワードだけを選ぶと言うことは、ライバルだらけの激戦区だけを好んで、戦いを挑むってことです。腕に覚えのある強者であれば良いですが、この攻め方だけで勝ち続けるのは難しくないですか?

んじゃ、どうすんの?

「今、現時点の検索数」に関わらず、これからニーズが増えるだろうキーワードを予測して戦うって視点も重要だと思うのです。要は、ライバルが少ないうちに、狙っておくってことです。

そんな予測ができたら、店舗集客なんて悩んでねぇよ!

たしかに、理想論ではありますが、デキたとしたら高い勝率が見込めそうじゃないですか?

それが、想定通りに行くかどうかは結果論ですけど、僕ら個人は、正攻法だけでなく、ゲリラ戦・奇襲のような発想も必要だと思ってます(笑)

例えば、ここ最近、若者を中心に、インスタグラムが大流行していますよね?

インスタ映え」などと言った新語も生まれ、オシャレな写真が撮れるスポットを求め、日夜検索に勤しんでいる女子も少なくありません。

Googleトレンドというツールでは、検索キーワードの需要を視覚的に見ることができるのですが、「インスタ映え」というキーワードが急増し始めたのは、2017年6月~7月にかけて。

仮に、検索数が急増する前に、この「インスタ映え」と言うキーワードに注目し、アクションを起こせていたら、今から戦いを挑むより、勝率は高まり、先行者利益を得られたハズですよね?

このように、その時々の検索回数だけを絶対的な基準として、キーワードを選んでしまうと、もったいないこともあるってことです。

じゃぁ、「インスタ映え」が一般に定着した今、どんな戦略がとれるでしょう?

もし、ディースケが、千葉のカフェのオーナーだったとしたら、「千葉 カフェ インスタ」って検索キーワードに対応したページを、急いで作り始めるかと(笑)

もちろん、検索数は少ないと思いますが、都内を中心に「インスタ映え」の需要が伸びているんだから、ニーズは増えてくるんじゃないかと…?

流行の最先端で生まれたブームは、地方に行き渡るまで、タイムラグがあるじゃん。

地方店舗は、東京の流行を知ってから動き出しても遅くは無さそうだよな。

検索回数を調べられる 無料SEOツール3選

ついつい、前振りが長くなってしまいましたが… 💦
お伝えしたかったことは、ほとんど言えたので、本題に戻って、検索回数を調べられるツールを 3つほど、ご紹介したいと思います(笑)

海外のツールや、有料ツールを含めれば、もっと多くの選択肢がありますが、独自の基準で調査

aramakijake.jp の使い方&検索数を調べる方法。

サクッと手軽に、検索数の予測値を知りたいなら、aramakijake.jpがお勧めです。

なんで、鮭なん?

実は アラマキジャケを開発してる 株式会社ディーボさんは、北海道のSEO会社。アラマキジャケだけじゃなく、イトマキヒトデや、利尻昆布、花咲ガニ、ヒグマなど、北海道にちなんだネーミングで数々の SEO・マーケティングツールを作ってるんです(笑)

step
1
調べたいキーワードを入力して、チェック

aramakijake.jpの使い方は、とっても簡単で、キーワードを入力してチェックするだけ。試しに、「新宿 ラーメン」をチェックしてみた結果がこちら。

アラマキジャケで、SEOキーワード「新宿 ラーメン」の調査結果
おぉぉ、1位~10位になった時の想定のアクセス数を教えてくれるのは良いな!

aramakijake.jpの調査結果によると、「新宿 ラーメン」の月間検索数は、Googleで 54,451回、Yahooだと、59,400回もあることがわかります。

そして、1位に輝いた暁には、Google、Yahoo合わせて、なんと 48,158ものアクセスをゲットできると試算してくれます…

ちなみに、以前の記事で、ディースケも「新宿 ラーメン」のアクセス数を試算したことがありますが、ディースケの試算したアクセス数が aramakijakeよりも少ないのは、基準とするデータが違うからです。( ディースケは、Internet Marketing Ninjas社の調査結果を活用。)

このように、同じキーワードで調査しても、ツールによって基準としているデータが異なるので、必ずしも予測値が一致しないことは覚えておきましょう。

step
2
キーワードで迷った時に使える。

もしも、ディースケが新宿西口の豚骨ラーメン屋だったら、目標にするSEOキーワードは、「新宿 とんこつラーメン」とお伝えしました…。

でも、良く考えると、漢字で「新宿 豚骨ラーメン」ってのも選択肢としてありますよね…

「ナルト」と「なると」のSEOの違いみたいなこともあるからな…
ドッチがいいんだろ?

アラマキジャケで、チェックしてみよう!

平仮名の場合

「新宿 とんこつラーメン」(平仮名の方)での、aramakijakeによる検索回数予測

漢字の場合

「新宿 豚骨ラーメン」(漢字の方)での、aramakijakeによる検索回数予測

aramakijakeの調査結果だと、平仮名の「新宿 とんこつラーメン」で、1位になった時の想定アクセス数は、GoogleとYahoo合わせて 700だったのに対して、漢字の「新宿 豚骨ラーメン」は、136

だったら、平仮名で狙った方が、リターンが大きいなって分かりますよね(笑)

使ってみる

Urbersuggest の使い方&検索数を調べる方法。

Urbersuggestは、サジェストワードを収集するツールとしてもご紹介しましたが、キーワードの収集だけでなく、なんと、各キーワードの検索回数まで教えてくれる優れモノ。

正直、無料のSEO分析ツールの中では、最強だと思います(笑)

Urbersuggestに依存した、SEOコンサルタントもいるとか、いないとか…
下手な有料分析ツールを使う前に、Urbersuggestを使いこなした方がいいと思うぜ。

step
1
調べたいキーワードを入力して、検索するだけ!

Urbersuggestも、使い方はシンプルで、至極簡単。あなたが狙っているキーワードを検索ボックスに入力して、検索!ってだけで調査結果がわかります。

他のツールに比較すると、調査に少し時間はかかりますが、提供してくれるデータの質と量を考えたら、目をつぶらないと罰が当たりますね(笑)

ちなみに、以下の結果は、Urbersuggestによる「新宿 ラーメン」の調査結果です。

SEO分析ツールurbersuggestのキーワード分析結果。

検索ボリュームと言うのは、検索回数のことです。

Urbersuggestによると、「新宿 ラーメン」の検索回数は、月間 60,500回。これは、以前にディースケが調査・試算したときと、同じデータですね。

aramakijake.jpは、Yahooの検索回数も教えてくれましたが、Urbersuggestは、Googleのみを対象としています。まぁ、aramakijake.jpのデータとほぼ変わらずといった感じでしょうか。

step
2
キーワード候補の検索回数も分かる!

urbersuggestは、キーワード候補も提示してくれる。

Urbersuggestの良いところは、調査したキーワードだけじゃなく、そのキーワードから派生する サジェストキーワードを取得し、更に、それぞれの検索ボリューム(検索回数)まで表示してくれます。

aramakijake.jpですと、候補キーワードは収集してくれませんので、キーワード収集ツールを使って、サジェストキーワードを取得し、一個一個調べていく必要がありますが、Urbersuggestであれば、一気通貫で完了。

また、気になる候補キーワードをクリックすれば、ワンクリックで、その候補キーワードの分析データまで見れちゃうのです!時短もできて、マジ最強ですね(笑)

取得してくれた候補キーワードが多すぎて、自分のビジネスにマッチするキーワードがなかなか見つからない…。って時は、フィルタ機能を使ってみよう!

例えば、「新宿 ラーメン」の候補キーワードの中から、「とんこつ」と言うワードを含むものだけを抽出できるぞ。こんな感じだぜ。

urbersuggestが収集した候補キーワードに対し、フィルター機能も用意されているので、希望キーワードが簡単に発見できる。

step
3
上位表示すると、どのくらいアクセスがあるのかも分かる!!

urbersuggestによる上位表示サイトの分析。想定流入数も表示してくれる。

UrberSuggestの凄いところは、調査したキーワードで、今現在上位表示しているWEBサイトの分析や、そのキーワードで上位表示したときに得られるアクセス数を ランキングごとに教えてくれるんです!

今回の「新宿 ラーメン」の調査結果によると、1位になったら 18,392アクセスをゲットできるとのこと。

akamakijake.jp の試算よりも少なく、ディースケの試算よりも多いのは、1位に表示されたときの流入見込み率が、それぞれ違う値を使っているからですが、ざっくり言うと「新宿 ラーメン」で上位表示を達成したら 月間 1万~2万程度のアクセスは余裕で集まると言うことですね💦

使ってみる

KWfinder の使い方&検索数を調べる方法。

続いて、ご紹介するのは、KWfinderというツールです。こちらも、Urbersuggestのように、キーワードの検索ボリューム(検索回数)や、SEOの分析結果を教えてくれます。基本的な分析項目は、Urbersuggestとほぼ変わらずですが、ご紹介したいと思います。どちらでもお好きな方をお使い頂ければ(笑)

利用方法は簡単で、調べたいキーワードを入力して、「Find Keyword」をクリックするだけです。Urbersuggestと同様に扱うデータが多いため、少し時間がかかります💦


ちなみに、KWfinderは、無料会員登録をすることで利用可能となり、1日 5回までの利用制限がかけられるぞ。

なんだよ、ケチくせぇな… って気持ちも無くは無いけど、本来、有料であるツールを無料で開放してくれてるんだから、我慢しなくちゃな。

step
1
関連キーワードも含めた検索ボリュームが分かる!

KWfinder は、キーワードの検索ボリュームや、SEO分析が可能。キーワード候補の検索ボリュームもチェックできる。

今回は、「新宿 ラーメン」で調査しましたが、月間検索回数は、Urbersuggestと同じく 60,500回とのことでした。

Kwfinderも、Urbersuggestと同じく、調査キーワードから派生する関連キーワードも取得してくれて、各キーワードの検索ボリュームを確認することができまず。

step
2
上位表示しているサイトの分析結果も見れる!

KWfinder は、キーワードの検索ボリュームや、SEO分析が可能。現在の上位表示サイトの分析にも対応

調査時点における、「新宿 ラーメン」での上位表示サイトを、独自の視点で分析してくれます。
SEO初心者さんからすると、DAとか、PAとか言われても、意味が分からないと思いますが、SEOを突き詰めていくと、見れると便利な指標だったりします。

ここでは、細かいことは割愛しますが、DAはドメインオーソリティーと言って、ドメイン自体の評価を指し、PAは、ページオーソリティーといって、ページ単位での評価を表しています。

どちらの指標も、Google が実際に使用しているデータではなく、Mozという有名な海外SEOツールの独自指標を参考値としています。

step
3
調査したキーワードの難易度を教えてくれる!

KWfinder は、キーワードの検索ボリュームや、SEO分析が可能。独自の指標で、そのキーワードの難易度も判定してくれる。

Urbersuggestと同じく、KWfinderも独自の評価指標で、調査したキーワードのSEO難易度をスコアリングしてくれます。

今回調査した、「新宿 ラーメン」は、26/100点で、easyとのこと…💦

ただ、ディースケはあくまで参考程度に捉えています。この手のスコアリングは、あくまでデータだけを指標として判断している訳で、検索意図や、あなたのホームページの特性を考慮した結果とは言えません。

ポータルサイトはもちろん、ブロガーなど多様な検索意図に対応できるならジャンルなら良いですが、特定のラーメン屋さんからすると、かなり難しいというのがディースケの見立てです。

スコアリングについては、絶対的なものとして捉えず、検討材料の一つぐらいに捉えておくのがベターです。

使ってみる

肝心のGoogleさんは、ツールを提供してくれないの?!

検索回数を調査できる無料ツールを 3つご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?

有料、無料問わず類似したツールは、他にも数多くありますが、始めは、この3つを使いこなしておけば、OKかと。

Urbersuggestと、KWfinderの難易度評価や、スコアリングの違いに見られるように、ツールによっても評価指標や、基準としているデータが異なるので、あまり多くのツールを使っても、逆に混乱を招くこともありますから💦

無料ツールは分かったけど、Googleは、同じような調査ツールを提供してくれてないの?

Googleのツールがあれば、それを基準にした方が良いんじゃない?だって、SEOは、Googleを相手にするわけだし…。

ディースケさんは、何を使って調べてるの?

…💦 するどいツッコミですね。

実はですね、Googleさんも、Googleキーワードプランナーと言う公式ツールを提供してくれてます。

正直言うと、ディースケが、キーワードの調査・分析をする時は、いつも Googleのツールを活用してるんですが、

この記事でご紹介するには、ちょっとした問題がありまして、ご紹介できずにいたんです💦

おぃおぃ、お前だけ Googleのデータ使って、オレらだけ第三者が提供してる無料ツール使えってか…。

ここに来て、出し惜しみかよ(怒)
やっぱ、業者は信用できないよな…。

い、いや、違うんっす💦 べ、弁解させてください。

Googleキーワードプランナーは、Googleの有料広告を利用する人じゃないと、超アバウトな検索回数しか教えてくれないんですよ💦

だから、Googleキーワードプランナーのデータを活用している、urbersuggestや、KWfinderといった無料ツールをご紹介させて頂いたんです…。

ちょっと、講座内容から離れてしまいますが、Googleキーワードプランナーについての記事も書いたので、宜しかったらご一読を。

次の講座
《検索意図の種類と考え方》購買プロセスを読み、成約率の高いワードを狙え!

これまでの講座で、何度もご説明をしてきたユーザーの検索意図を考えるお話…。 重要なのは分かったけど、さすがに聞き飽きたぜ!って人の方が多いかもしれません…💦 ただ、SEOで上位表示する ...

メルマガ始めました!

産地直送
店舗集客アップに役立つ情報を、WEB業界からダイレクトにお届けする、ディースケのメールマガジン雨天決行は、もちろん無料です(笑)
ディースケが、WEB業界の現場から、店舗集客に役立つ情報を、お届けしちゃうWEBマガジン…
その名も"雨天決行"

雨が降ろうと、槍が降ろうと、頑張る社長さんのために、ブログじゃ言えない 訳ありノウハウや、お勧めツールなど、情報盛り沢山(予定)

無料登録はこちらから

-キーワード選定

Copyright© セルフサービスホームページ , 2024 All Rights Reserved.