ホームページの料金相場・費用 ホームページ制作

ホームページ制作の費用と、料金相場について知っておくべきこと。

投稿日:

さて、この記事では、肝心のホームページ制作料金の相場って、いくら位なの?って話をするつもりなんですが…

実を言うとですね…

ホームページの制作には、料金相場なんて、あって無いようなモノでして…

平均値を算出するのでさえ難しい、ピンキリの世界なんですw

正直、WEB業界全体が、競合他社の料金表を見ながら、ウチならだいたいこの位かな… とか、このくらいの値段の方が、営業し易いっしょ… みたいな、ザックリとした感覚で値決めしているってのが現実…

もしかしたら、料金相場を知りたいのは、お客さん以上に、WEB業者かもしれません(笑)

ただ、これで終わってしまっては、電卓片手に、張り切って、このページに来てくださった社長さんに申し訳ないので、ディースケの経験から、一定のクオリティーを期待するのに、最低限必要な目安の金額を出してみました。

お伝えする金額が絶対的なモノではありませんが、一つの指標として、ご参考いただけたら幸いです。

相場が分からねぇなんて、他の業界じゃあり得ないかもな。
そりゃ、虚業ってディスられるぜ。

まずは金額の前に、なんで相場が掴み難いのか説明しとくぜ。

ホームページ制作の料金相場が不透明になる理由

見積り金額が、会社によって全然違うじゃねぇかよ! って、ブチ切れてる社長さんもいらしゃるかもしれません…。
が、致し方ないんですよ、社長…。少し寛容な心で、前提をご理解いただきたく…。

後ほど、ホームページの料金目安をお伝えしたいと思いますが、まずは、なぜ、ホームページ制作の料金がこうも曖昧なのか… その理由についてご説明させていただきたいと思います。

ホームページはオーダーメード。人によって求めるモノが違う。

まず、前提としてですが、ホームページ制作の基本は、オーダーメードなんです。

人によって求めるモノが異なり、特殊なスキルと、専門知識を持つ職人さんありきのお仕事。

例えると、注文住宅と同じです。

広さはもちろん、間取りも、素材も、デザインも自由に選ばれたら、何を選ぶか、どこまでこだわるかで、お値段は変わってきますでしょ?

上の画像のように、大豪邸のデザイナーハウスをご所望の社長さんもいらっしゃるれば、平屋を望む人もいる… 人によっては、家庭用エレベーター、オシャレなガレージ、防音設備などなど、いろんな要望が飛び交います。

一概に、料金相場を算出デキるはずがありません(笑)

相場があって無いようなモノなのは、お客さんによって、求める内容が全然違うからってことか。

ホームページの原価は、ほぼ人件費?!

実は、ホームページ制作の原価の大半を占めるのが、人件費

アナタの要望に応えるために、どんな専門家を、何人必要としたのかが、お値段にダイレクトに響いてきます。アルバイトさんだけで完結できるなら安くもなりますが、そうもいかないのがホームページ制作…。

WEBデザイナー、HTMLコーダー、プログラマー、ディレクター、SEOコンサルタント… ホームページ制作は、異なる分野に特化した、多くの専門家が必要とされるんです。プレイヤーが増えれば増える程、料金も高くなっていくのは当然のこと。

逆を言えば、価格が安くなれば、関わる専門家が少なくなるってことですね…。

もちろん、同じ専門家であっても ベテランと新人で、お給料は異なりますし、会社や、地域によって給料水準も違う…
同じ条件のホームページで見積もりしても、会社によってお値段変わるのは当たり前ってことです。

口を開けば、値引きしろってウルサイお客もいるけど、危険だぜ。

原価の大半が人件費ってことは、関わる人数を減らすか、給料の安いスタッフを充てるか、時間工数を減らすかしか方法ないだろ?

要望と釣り合ってない、無茶な値引き交渉は、結果として著しいクオリティー低下を招くって覚えておいた方がいいぜ。

値引きを強要して、品質が下がったら、そりゃ客側の責任。そこで文句言ったら、ヤクザと変わらんでしょw

ホームページの見積り金額は判断するのが難しい…

と言うことで、ホームページ制作料金の相場を算出することが難しい理由は、ご納得いただけたでしょうか?

オーダーメードであること以外にも、保有するノウハウをベースに、いろんな付加価値をつけて価格を上げたり、どのくらいの利益を乗せるかも会社によって違うので、同じ条件で見積もりをとっても、提示される金額はバラバラ。

複数社から見積もりを取ると、一番安いところと、高いところで、数十万単位の差が生まれることも珍しくありません

ホームページ制作料金って、公式にしたらこんな感じだろうな。

ホームページ制作費用

(専門家の人数 X 人件費) + ノウハウ + ブランド力 + 利益

ホームページのように、相場が無い商品は、金額だけじゃ判断できない難しいお買い物。

値段が高くても、高品質である保障もなくて、ただのボッタクリの可能性もあるし、安ければ安いなりの理由がある…

提示された価格に妥当性があるのか、その業者のスキルや知識と釣り合う価格なのか、見極める能力が必要になるんです。

つまり、お客さん自身が、業界のことを勉強してなきゃいけないってことですね。

ルイ・ヴィトンのバックが、9,800円だったら、偽物だって疑うだろ?

値段を変えただけで、買い手が抱く印象はガラッと変わるよな。こういった価格マジックは、相場が無いこの業界じゃ、良く使われる手法だぜw

WEB制作会社とフリーランスのホームページ制作料金相場

さぁ、ここからが本題。

現役 WEBコンサル ディースケが妥当だと思える、ホームページの料金目安をお伝えしたいと思います。

もちろん、下を見れば、安いところはいっぱいあるでしょうし、中には 無料でホームページをお作りしますよ。って業者さんもいらっしゃいますが…

さっきの人件費のお話を知って頂いて、激安ホームページでも "売れるホームページになる"とイメージされる方は少ないはず…

裏側の事情をご存じで無い方は、ついつい値段で判断してしまいがちですが、ディースケ的には、どうせホームページを作るのであれば、ある程度の予算は用意しておくべきと思います。そのホームページから、コンスタントに売上が上がれば、減価償却できるんですから。

ということで、集客ホームページとして、一定のクオリティーが期待できる妥当な料金範囲を発表したいと思います!ちなみに、今回の金額算出は、以下の条件で、WEB制作会社、フリーランスに発注した場合の、それぞれの価格を比較してみました。

料金目安算出する上でのホームページ制作条件

  • オリジナルデザイン
  • 全 10ページの小規模ビジネスサイト
  • コンタクトフォームの設置
  • ブログ機能の実装(WordPressの設置)
  • 最低限の SEO対策

中小・個人事業主の社長さんには、この規模のホームページになることが多いんじゃないかな?

WEB制作会社の制作料金は、30万以上で想定すべき

WEB制作会社のメリット・デメリットでもお伝えした通り、どんな要望でも応えられる反面、フリーランスに比べるとお値段は割高。今回の条件で言えば、最低 30万円以上、平均的には 50万円程度は覚悟しておくのがベター。

項目 数量 単価
安い業者 やや高めの業者
トップページ制作費 1 50,000 150,000
下層ページ制作費 9 25,000 40,000
ブログシステム設置費 1 30,000 50,000
お問い合わせフォーム 1 15,000 30,000
内部SEO対策費 1 0 50,000
ドメイン・サーバー取得代行 1 5,000 15,000
企画構成費(合計費用の10%~20%程度) 1 30,000 120,000
進行管理費(無料~合計費用の10%程度) 1 0 60,000
合計 ¥ 350,000 ~ 835,000

※ あくまでもディースケの個人的な見解となりますので、ご注意ください。

フリーランスの制作料金は、20万以上で想定すべき

フリーランスのメリット・デメリットでもお伝えした通り、全部一人対応しているフリーランスは、WEB制作会社に比べて開発コストが少なく済むので、お値段は安め。

仲良くなると、サービスでいろいろ柔軟に対応してくれることもあって、制作会社に比べるとお得感を感じることもw ただ、フリーランス個人の色や、得手・不得手が、制作物にモロに出たり、気難しい方もいたりするので、注意が必要。

項目 数量 単価
安い業者 やや高めの業者
トップページ制作費 1 25,000 50,000
下層ページ制作費 9 15,000 25,000
ブログシステム設置費 1 20,000 50,000
お問い合わせフォーム 1 5,000 30,000
内部SEO対策費 1 0 30,000
ドメイン・サーバー取得代行 1 5,000 15,000
企画構成費(合計費用の10%~15%程度) 1 20,000 60,000
進行管理費(無料~合計費用の10%程度) 1 0 4,000
合計 ¥ 210,000 ~ 500,000

※ あくまでもディースケの個人的な見解となりますので、ご注意ください。

ということで、
WEB制作会社と、フリーランスの料金イメージでした。ちなみに、ここで算出した料金は、あくまでも必要最低限の作業を想定した価格。

例えば、ロゴ作って欲しいとか、お店の写真を撮って欲しいみたいな追加依頼をすれば、オプション費用がかかるのは当たり前ですよ。

そして、絶対に勘違いして欲しくないのは、お金をいっぱい払えば、売れるホームページになる訳じゃないってこと。可能性は上がるかも知れないけど、あくまでも可能性の話。

全ては、その業者さんの腕次第ということを、くれぐれもお忘れの無いように。

業者さんに頼むと、ホームページを作った後もお金がかかるって知ってるかい?

次の講座は、ホームページを納品してもらった後に発生する料金… 「保守管理費」のお話だぜ。

この保守管理費は、毎月月額で請求されるモノなんだ… 知っとかないと、骨の髄までシャブられちゃうぜ、社長w

次の講座
制作料金だけじゃない!ホームページ保守管理費の罠

ホームページを作るのに、お金がかかるのは当たり前。 でも、作った後にもお金がかかると聞くと、ギョッとする社長さんも多かったりしますが…(笑) はい、お金かかります。 でも、ホームページを維持する為にか ...

メルマガ始めました!

産地直送
店舗集客アップに役立つ情報を、WEB業界からダイレクトにお届けする、ディースケのメールマガジン雨天決行は、もちろん無料です(笑)
ディースケが、WEB業界の現場から、店舗集客に役立つ情報を、お届けしちゃうWEBマガジン…
その名も"雨天決行"

雨が降ろうと、槍が降ろうと、頑張る社長さんのために、ブログじゃ言えない 訳ありノウハウや、お勧めツールなど、情報盛り沢山(予定)

無料登録はこちらから

-ホームページの料金相場・費用, ホームページ制作

Copyright© セルフサービスホームページ , 2024 All Rights Reserved.