
WEB業者に頼らずに、自分で集客ホームページを作るには、"ホームページ作成ソフトを利用する"とお伝えしてきましたが…
実は、ホームページ作成ソフトは、あくまでも 1つの手段…
初心者さんがホームページを自作する方法は、以下の通り、全部で 3つの方法があります。
初心者さんが自分でホームページを作る時の選択肢
- ホームページ作成サービスを利用する。
- ホームページ作成ソフトを利用する。
- WordPress(CMS)を利用する。
HTMLや、CSSなどの専門知識を持たずに、自力でホームページを作るには、上記 3つの方法の、いずれかを利用する必要がありますが、一体どれがベストチョイスなのか?
どれを選ぶかによって、できあがるホームページのクオリティーも変わってくる、知らなきゃ怖い選択肢。
この記事は、あなたにとってベストな選択がどれなのかを判断できるように、各サービスの特徴、メリット・デメリットを、ジックリお伝えしていきたいと思います!

願わくば、あなたがチャレンジ精神に溢れ、当サイトが推奨する道に進んでくれることを祈るぜ。
この講座の目次
ホームページ作成方法の比較表

人によって、ご予算も、ホームページ制作にかけられる時間も違うことは重々承知してますが…
デキることなら、アナタには、値段や、どれが一番、楽に作れるか?という視点だけで選んで欲しくありません。
なぜなら、このページで、ご紹介する3つの手段であれば、どれを選んでも、WEB制作業者に依頼するより、圧倒的に安くホームページが作れますし、当サイトの目的は、アナタが、少しでもホームページ制作の知識を身に付け、将来、WEB業者に頼ることなく、自分で、WEB集客ができるようになること。
なので、3つの手段のどれを選ぶかは、今現在の、あなたのPCスキルだけを基準に選ぶのではなく、あなたがどのくらいの情熱をもって、ホームページ制作に取り組めるのかも含め判断して貰えたら良いなと思います。
ただ、あまりにもハードルを上げ過ぎて、途中で諦めちゃったら元も子もないので、どれにすべきか困ったら、お気軽にディースケにご相談ください(笑)
ひとまず、ディースケの独自評価にて、それぞれの簡単な比較表を作りましたので、ご覧いただければと思います。

各サービスで、ディースケが、一番お勧めするアイテムの料金を参考値にしてるからな。
評価項目 | HP作成 サービス |
HP作成 ソフト 推奨 |
WordPress ( CMS ) |
---|---|---|---|
対象者 | 超初心者 | 初心者 | 初級~中級 |
簡単に作れる? | ![]() |
![]() |
![]() |
集客力(SEO) | ![]() |
![]() |
![]() |
将来性 | ![]() |
![]() |
![]() |
機能性 | ![]() |
![]() |
![]() |
デザイン性 | ![]() |
![]() |
![]() |
サポート | ![]() |
![]() |
![]() |
初期費用 | 3,000円 | 24,800円 | 24,800円 |
月額コスト | 1,000円~ | 628円~※注 | 628円~※注 |
初心者さんにお勧めは、ホームページ作成ソフトです。
先程の比較表を見ると、お値段も安くて、超簡単に作れるホームページ作成サービスに目が言っちゃうと思いますが、当サイトのお勧めは、間違いなくホームページ作成ソフトです。
なんで、わざわざ高い方を勧めるんだよ!って思うかもしれませんが、実は、これは数字のマジック。
たしかに、ホームページ作成サービスは、初期費用は抑えられますが、毎月の利用料金が発生します。
ホームページは、一度作ったら長く使うことが前提なので、長期的に考えると、ホームページ作成ソフトの方がコストパフォーマンスにも優れているんです。
詳しくは、ホームページ作成ソフトと、ホームページ作成サービスのコスト比較をご覧いただければ、ご納得いただけるはずです。
また、デキることが限定的されているホームページ作成サービスよりも、ホームページ作成ソフトの方がSEOも強く、将来性も高いと言うのが結論。
パソコン操作に超自信がない人、どうしても初期費用が用意できない人以外は、ホームページ作成ソフトを選ぶべきというのが、ディースケの答えです。
ホームページ作成サービスより、やや難易度は上がりますが、ホームページ作成ソフトなら、ちょっと頑張れば、初心者さんでも、直観的に操作できるようになりますし、"自分でホームページを作る"というスキルを身に付けることができるので、チャレンジする価値はあると思います。
中級者さんは、ホームページ作成ソフトか、WordPressで検討を。
もし、ブログなどの利用経験があって、パソコン操作は得意だぜ!って、中級者の方は、WordPressにチャレンジしてみるのもお勧めです。
WordPressは、SEOや、カスタマイズなど、デキることが幅広く、WEB制作業者など、プロも使用するツール。WordPressの使い方を覚えてしまえば、将来 WEB業者に頼ることも無くなるでしょう(笑)
むしろ、習得レベルによっては、あなたのビジネス分野における、WEBコンサルとしての道も見えてくる可能性だって…。WEB業界の住人である、ディースケとしては複雑な気持ちですが...w
ただ、WordPressは、初心者さんにとっては、乗り越えなくちゃいけないハードルが高く、覚えなきゃいけないこと、自分でやらなきゃいけないことが多いです💦
ホームページ作成が初めての人には、ホームページ作成ソフトの方が無難な選択。途中で、挫折してしまっては意味が無いですから💦

自分が、どれを選んだらよいのか判断ができない…!って人は、このページの下にあるフォームから、ディースケに気軽に質問してくれよ。
ホームページ作成ソフトの特徴

ホームページ作成ソフトは、HTMLや、CSSなど専門知識を持たない初心者さんでも、簡単にホームページを作れるように設計された専門ソフト。
無料ブログを書くように、または、Word、Excelを使うような感じで、文章を書き込めば、ホームページ作成ソフトが、自動でHTMLやCSSに変換してくれる優れモノです。
ディースケが、ホームページ作成ソフトを推奨するのは、初心者さんでも直観的に使えるという操作性もさることながら、"コスパと将来性"、そして、当サイトのメインテーマとなる、"SEO"が主な理由です。
1サイト単位で、月額費用が発生するホームページ作成サービスとは異なり、ホームページ作成ソフトは、買い切りタイプが多く、1度購入してしまえば、何個ホームページを作っても、コストがかかりません。
月額コストがかからないので、長期的に見るとコスパも良いですし、また、複数のサイトを作って集客を目指す戦略も、お金を心配せずに取り組めるのが魅力です。
また、ディースケが 1番にお勧めするホームページ作成ソフトは、SEOを武器に、WEB集客だけで 毎月数百万円を稼ぎ出すトップアフィリエイター、言わば、SEOのプロが開発に関わったツール。
変化しつづける Googleの評価基準に合わせて、常にバージョンアップを繰り返した実績もあり、SEOに対するモチベーションが段違いなんです。
自分のパソコンに、インストールして使うので、ホームページの管理も楽々ですし、セキュリティー面でも安心ですが、windowsにしか対応していないなど、OSによって選べる人が限られるのが唯一のデメリットかも…
ホームページ作成ソフトはこんな人にオススメ
- 自分でホームページを作れるようになりたい初心者さん
- PC操作に苦手意識をもっている人
(エクセル・ワード使ったことあればOK) - SEOに強いサイトを作りたい人
- 小~中規模ホームページを作りたい人
- 複数のホームページを作り集客を目指したい人
- 初期費用、固定費を安く抑えたい人
ディースケお勧め!

当サイトは、2011年から運営してるけど、これまでに、150名を超える社長さんが、ディースケのお勧めするホームページ作成ソフトを選び、自分でホームページを完成させてるんだからよ!
もちろん、パソコンが得意ではないって社長が大多数だぜw
ホームページ作成サービスの特徴

ホームページ作成サービスは、他のどの方法よりも、簡単に、初期費用を抑えてホームページが作れます。
利用登録後に提供される専用の管理画面を使って、インターネット上で制作を進めるタイプで、ほぼマウス操作だけで、直観的にホームページを作ることができます。HTMLやCSSなど、目にすることさえありませんので、忘れてしまって結構です(笑)
どんなにパソコンが苦手で、自分に自信が持てない素人さんでも、まず迷うことはありませんし、サポートも充実しているので安心です。
- パソコンの電源を入れるのも苦戦する…
- スマホの操作だって、どうしたらいいのか分からない…
- インストールとか言われても分からない…
上記に該当するような、パソコンを始めたばかりの初心者さんにとって、ホームページ作成サービスは、一番の近道になると思います。
ただ、簡単に作れるというメリットがある反面、プロの視点から言わせて頂くと…
SEOの調整できる範囲が限られているのが難点… 集客力・SEO効果という点で見ると、やや不安が残ります。
当サイトの目指すゴールは、集客できるホームページを作ることなので、ホントは、ちょっと背伸びしてでも、ホームページ作成ソフトを選んでいただきたいですが、途中で諦めちゃうかもしれない…って不安な方は、安く、確実にホームページを作ることができる、ホームページ作成サービスのお世話になることをお勧めします。
まずは、ホームページ作成サービスで、ホームページ制作がどんなモノなのか体験し、将来的に、ホームページ作成ソフトにステップアップするというのも一つの手です。
ただ、良い意味でも、悪い意味でも、簡単過ぎちゃって、ホームページ制作スキルが身に付かない恐れもありますが(笑)
ご自身のやる気と、スキルを冷静に判断し、無理をせず、どちらにするか選んで貰いたいと思います。
ホームページ作成サービスがお勧めの人
- パソコン操作が苦手で、自信が無い人
- 高度なSEO対策を求めていない人
- 初期費用を、1万円以上用意できない人
- 5~10ページ程度の、小規模ホームページで十分な人
- 1つのホームページしか作る予定がない人
- そこまで時間をかけられない人
- WEB制作の勉強するのが嫌な人
ディースケが選ぶなら…

ディースケが、アナタにベストの選択をズバッと判断しちゃうぜ!
WordPress(CMS)の特徴

WordPress(ワードプレス)は、商用を問わず、誰でも自由に、そして、"無料"で使えるコンテンツ管理システム(CMS)です。
コンテンツ管理システムとは、HTMLやCSSを知らなくても、ホームページの記事を、簡単に管理・更新できるシステムのことで、イメージとしては、無料ブログの管理画面のようなモノ。
通常は、HTMLファイルに記事を書き、レンタルサーバーに記事をアップロード…と言った手間が発生しますが、WordPressを使えば、無料ブログと同じように専用の管理画面が用意され、オンライン上で記事を書き、ボタン一発で、そのまま公開することができるシステムを構築デキちゃうんです。
現在、世界中のウェブサイトの 約 30%近くが、WordPressで作られていると言われていて、実は、WEB制作業者も、WordPressを使ってホームページを作るほど普及しています。
人気の秘密は、書ききれないほど多くありますが、代表的なポイントを挙げると、
- SEOに強い
- 拡張機能(プラグイン)が数多く用意されている
- デザインテンプレート(テーマ)が豊富
- 自由度が高く、高度なカスタマイズも可能
- ブログ一体型ホームページが作れる
- オンライン上で更新できるので、場所・OSを問わない
とくに、SEOに関しては、2009年に開催された WordCamp San Franciscoにて、当時 GoogleのSearch Quality Team(検索順位を決定する仕組みを作る部門)の責任者だった、マット・カッツ氏が、以下のように評価しているほど…。
WordPress is a great choice.
WordPress automatically solves a ton of SEO issues.
WordPress takes care of 80-90% of Search Engine Optimization (SEO)
WordPressを選ぶのは、素晴らしい選択です。
WordPressを選択するだけで、SEOに関する数多くの問題は解決されるでしょう。
WordPressは、SEOにおける 80%~90%の課題に対応できています。
SEOのルールを決めてるGoogleが、ここまで評価するなら、WordPressこそベストチョイスと誰もが思うはずですが…
ホームページ作成ソフトや、ホームページ作成サービスに比べ覚えることが多く、初心者さんにとっては、乗り越えなきゃいけないハードルがやや高いと言うのが正直なところ。
レンタルサーバー各社もマニュアルを用意したり、簡単に導入できる機能も用意してくれてますので、絶対に無理と言うレベルじゃないですが、ある程度のことは、自分で調べたり、勉強する覚悟は必要です…。
プロが作るような ブログ一体型のホームページが作りたい!
SEOにガチで向き合いたい! そんな、チャレンジ精神をお持ちの社長さんには、是非、WordPressの道をお勧めします。
WordPressはこんな人にオススメ
- ブログ一体型のホームページが作りたい人
- プロレベルのホームページを作りたい人
- SEOに本気で取り組みたい人
- 無料ブログなど使ったことがある人
- 自分で調べたり、勉強することも楽しめる人
- 小~大規模ホームページを作りたい人
- 複数のホームページ・ブログを作り集客を目指したい人
- 初期費用、固定費を安く抑えたい人

無料があるのに、なんで、わざわざ有料のモノ使わなきゃいけないんだよ…って思うかもしれないけど、無料のテンプレじゃ、SEOでも、デザインでも、限界があるんだよ。
有料テンプレートを使えば、初心者さんだって、簡単に、WEB業者顔負けの、カッコイイ集客ホームページが作れちゃうんだぜ。
ディースケお勧め!
ディースケ、無料相談始めたってよ!

WordPressに挑戦したいけど、ホームページ作成ソフトの方が無難かなぁ…
ホームページ作成ソフト使いこなせるかなぁ…
自分には、ホームページ作成サービスの方が良いと思うんだけど、プロの意見も聞いてみたいな…
どれを選ぶのが、自分にとってベストなのか… って、皆さん悩むところだと思います。
どれを選ぶにしても、はじめて挑戦するコトだから、イメージが湧かないのも当たり前。
でも、買った後に、「やっぱり、難しすぎた…」とか、「やっぱり、ホームページ作成ソフトに挑戦しておけば良かったかも…」みたいな後悔はしたくないですよね?
そんな、いまいち 自分の選択に自信が持てない、あなたの為に…
ディースケへのご相談フォームを開設しました!
ホームページ作成ソフトにすべきか?ホームページ作成サービスにした方が良いのか?それとも、Wordpressにチャレンジできるのか?
こちらのフォームのアンケートに答えて貰えれば、ディースケのなりにアドバイスしちゃいます。もちろん、お代は頂きませんので、ご安心をw
5分で完了する簡単なアンケートだよ!

たまに、ご相談が集中して、返信まで少し時間がかかっちゃうこともあるけど、ご理解いただけると幸いです。